~エクセルでよく使う機能を勉強しよう!~
勉強会の内容
仕事の出来る人はエクセルを使いこなして、省力化しています。
会社実務でよく使う機能、使える機能を修練します。
・初歩の初歩のでも、これだけは押さえておこう。
・使える短縮キー
・使える関数
・まだまだあるよ便利機能
講師の紹介
御子柴仁税理士事務所 所長
税理士 御子柴 仁
食品加工の工場にて工員として働いていた時に、自分の作っている製品の原価に興味を持ち、会計を本格的に学習。
経理部門配属後は原価計算だけでなく、いかに分かりやすく会社の業績を経営者に伝えるかをテーマに業務に取り組んで来ました。
【資格等】
・税理士
・日商簿記1級
勉強会の詳細
日時 | 2018年4月24日(火)14:00〜16:00 |
---|---|
対象者 | エクセルを活用したい人 |
TEL/FAX | TEL 0263-87-1906 / FAX 0263-87-1908 |
講師 | 御子柴 仁 |
受講料 | |
申込締切 | 平成30年4月23日 |
持ち物 | 筆記用具・名刺 |
その他備考 | 無料受講券・フリーチケットをお持ちの方は受付時に提出してください。 |
One thought on “【4月24日(火)】エッそんな事まで出来るの?実務で使えるエクセル講座初級編”
Comments are closed.