~今が強い会社づくりのチャンス~
「雇用関係助成金」を活用し、社会の変化に強い会社づくりを目指す
『助成金』はよく目にするけれど、どのように使ったらよいかわからない…」
そんな経営者の方にお伝えしたいセミナーです。
国の助成金は返済不要の支援金ですが、予算が決まっています。
本来活用できる助成金も、しっかりと準備して申請をしないと貰うことができません。
「知らない」ことが「大きな損」につながるのが助成金。
このセミナーで、自社で使える助成金を確認してみませんか?
勉強会の内容
(1) 「雇用関係助成金」とは
- 国から貰えるインセンティブ
- 助成金活用のメリット
(2) 助成金を受けるために必要なアクション
- コンプライアンス経営
- 内容を理解して活用する
(3) 平成30年度版 おすすめの雇用関係助成金
- 使いやすい助成金をご紹介
- 受給までの戦略を考える
(4) まとめ
- 助成金に対する考え方を整理
- パートナーを活用する
講師の紹介
社会保険労務士水野事務所 所長
社会保険労務士 水野誠也
1970年名古屋市生まれ。大学卒業後、日本マクドナルド株式会社に入社。
デフレ経済の最中、当時1個56円のハンバーガーを大量生産するためにスタッフの採用とトレーニングに明け暮れる日々を過ごす。
自然豊かな土地に憧れ平成16年に大町市へ移住。
半導体メーカーで7年にわたり総務人事の業務に携わった後、平成24年に独立。地域に根差した営業活動と経営支援を推進して今日に至る。
勉強会の詳細
日時 | 2018年5月28日(月)14:00〜16:00 |
---|---|
対象者 | 社会情勢の変化に強い会社を作りたい経営者 助成金を活用して会社を元気にしたい経営者 助成金の活用方法を知りたい経営者 |
TEL/FAX | TEL 0263-87-1906 / FAX 0263-87-1908 |
講師 | 水野 誠也 |
受講料 | |
申込締切 | 平成30年5月27日 |
持ち物 | 筆記用具・名刺 |
その他備考 | 無料受講券・フリーチケットをお持ちの方は受付時に提出してください。 |